職員提案制度
制度の目的
職員が市の行政への主体的な参画を促し、職員提案及び業務改善報告を奨励することにより、職員の意識改革及び組織の活性化を図り、行政の効率化及び市民サービスの向上に寄与することを目的とします。
提案の内容
次の(1)から(6)のいずれかに該当するもので、具体的かつ建設的なものとします。
(1) 市民サービス及び市のイメージの向上に関するもの
(2) 市の活性化及びまちづくりの推進に関するもの
(3) 事務の能率の向上に関するもの
(4) 執務環境の改善に関するもの
(5) 経費の節減及び収入の増加に関するもの
(6) 前各号に掲げるもののほか、市の発展又は市民生活の向上に関するもの
提案者
すべての職員が提案することができます。
職員は、個人又は2人以上共同で提案することができます。
令和7年度職員提案
提案件数10件(採用2件、趣旨採用3件、不採用5件)
令和7年度 職員提案一覧(第1回審査分) (PDFファイル: 187.1KB)
令和6年度職員提案
提案件数5件(一部採用2件、不採用3件)
令和6年度 職員提案一覧 (PDFファイル: 370.8KB)
令和5年度職員提案
提案件数6件(採用1件、一部採用2件、不採用3件)
令和5年度 職員提案一覧 (PDFファイル: 371.7KB)
令和4年度職員提案
提案件数7件(一部採用2件、不採用4件、差し戻し1件)
令和4年度 職員提案一覧 (PDFファイル: 371.8KB)
令和3年度職員提案
提案件数8件(採用2件、一部採用6件)
令和3年度 職員提案一覧 (PDFファイル: 372.1KB)
令和2年度職員提案
提案件数9件(採用4件、一部採用3件、不採用1件、差し戻し1件)
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム


更新日:2025年10月21日