【開催報告】令和6年度 第1回男女共同参画セミナー(6月28日実施)

更新日:2025年04月01日

区・自治会活動における男女共同参画の推進~他の地域における男女共同参画事例に学ぶ~

今年度第1回目のセミナーは、昨年「地域社会における男女共同参画」をテーマにご講演いただいた長野県立大学の築山教授を再びお招きし、今回は「区・自治会活動における男女共同参画」によりフォーカスしたテーマでご講演いただきました。

女性が区・自治会の長や役員に就くことで、子育てや防災、福祉など様々な分野に新たな視点が生まれ、多くのメリットが地域社会にもたらされる一方、女性の参画を阻害するいくつもの要因が今の日本には存在している現状を、様々なデータや最新の情報を用いて解説いただきました。

 

  •  日時:2024年6月28日(金曜日) 13時30分~15時00分
  •  会場:市役所 3階 301大会議室
  •  講師:築山秀夫さん(長野県立大学 グローバルマネジメント学部 教授)
  •  参加者:59名

当日の様子

講師が話をしている様子
講師が話をしている様子
スクリーンに資料を映して講師が話をする様子

 

 

セミナー会場全体の様子

  

 

令和6年度第1回男女共同参画セミナー案内チラシ

この記事に関するお問い合わせ先

人権・男女共同参画課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム