【開催報告】令和6年度 第5回男女共同参画セミナーを開催しました(2月5日開催)
よなよなエール流 ウェルビーイングな会社づくり
本セミナーでは、Great Place to Work® Institute Japanが発表する、日本における「働きがいのある会社」ランキングに8年連続でベストカンパニーに選出されている株式会社ヤッホーブルーイングから、長岡知之さんにご登壇いただきました。
講演では、「働きがいのある会社」となるために行っている、ヤッホーブルーイングならではの取り組みや工夫についてお話しいただきました。一般企業では類を見ない独自かつユニークな内容に、参加者の皆さんは終始驚かれていましたが、環境を整えることで社員の働きがいを高め、ウェルビーイングを向上させていくことが、結果として業績を伸ばす好循環を生んでいることに一同納得された様子でした。
今回のセミナーが、参加された方々のウェルビーイングな暮らしや働き方のヒントになったならば幸いです。
日時:令和7年2月5日(水曜日) 午後1時30分~3時
会場:市役所 3階 301大会議室
講師:長岡 知之 さん(株式会社ヤッホーブルーイング ヤッホー盛り上げ隊(人事総務ユニット)ユニットディレクター)
演題:よなよなエール流 ウェルビーイングな会社づくり
参加者:48名
参加者の感想(抜粋)
- ウェルビーイングな働き方にとても憧れます。「何のために働いているのか」と思うことが多々あり、本気でいろいろと考えていかなければならないと感じました。
- 批判や非難が飛び交うことが多い世の中ですが、ウェルビーイングの考え方が広まっていくといいなと思いました。
- チームビルディングとセルフマネジメントの説明は大変参考になりました。仕事上楽しく感じられない要因は、外的要因のため解決は困難ですが、自分をコントロールすることで「楽しい」に近づけることができると感じました。
- シニア世代の私にも良いアドバイスをいただき、「楽しい」を再発見することができました。
- 自分の生活、仕事、子どもへの接し方等、大変参考になるお話をお聞きすることができました。

この記事に関するお問い合わせ先
人権・男女共同参画課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム
更新日:2025年02月06日