1か月児健康診査
乳児の健康の保持及び増進を図るため、1か月児健康診査の受診を勧奨し、健康診査に要する費用の一部助成を開始します。
対象者
令和7年4月1日以降に生まれたお子さん
受診時期
おおむね生後28日以降6週未満
助成額
上限6,040円(お子さん1人につき1回)
受診票の交付方法
出産予定日が令和7年6月30日以前で、令和7年4月1日以降に出産した人
出産後の新生児連絡票届出時に、保健センター窓口で受診票を交付します。
出産予定日が令和7年7月1日以降の人
妊婦面談時(妊娠28週頃)に、保健センター窓口で受診票を交付します。
入院等により妊婦面談時に受け取ることができない場合は、母子保健係(内線2123)へご相談ください。
受診場所
県内の医療機関等
受診票を長野県内の医療機関や助産所の窓口に提出することで、受診費用の助成が受けられます。
県外医療機関での受診について
千曲市でお渡ししている1か月児健康診査の受診票は長野県外の医療機関等では利用できません。
県外の医療機関等で受診する場合には、健診後の申請に基づいて費用の一部を助成します。県外の医療機関等を受診する前に必要書類をお渡ししますので、必要な方は保健センターまでお越しください。ご不明な点がある方は母子保健係(内線2123)までお問合せください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム
更新日:2025年03月26日