身近な人や大切な人を亡くされた方へ

更新日:2025年06月25日

身近な人や大切な人を突然亡くした時、遺された方は、こころや身体に様々な変化が起こるといわれています。

今、抱えている思いを話したり、困っていることを相談できる場所があります。

つらい思いを一人で抱え込んでいませんか。

あなたの声を聴かせてください。

こころや身体が不調なとき

千曲市健康推進課保健センター

電話 026-273-1111(内線2121・2122)

平日(祝日、年末年始除く) 8時30分~17時15分

精神保健相談会

会場:千曲市役所2階保健センター

時間 :13時30分~16時30分(1人1時間、1日3名までの予約制)

生きているのがつらい、死んでしまいたい、家族や友人が心配なとき

長野県精神保健福祉センター

電話 026-266-0280

平日(祝日、年末年始除く) 8時30分~17時15分

こころの健康相談統一ダイヤル

自殺予防のための相談

“消えてしまいたい””家族や知人に死にたいと訴えている人がいる””身近な人が自死してつらくてどうしようもない”などの自殺に関する相談をお受けしています。

電話 0570-064-556

平日(祝日、年末年始除く) 9時30分~16時、18時30分~22時30分(受付22時まで)

長野いのちの電話

電話 026-223-4343(長野)、0263-88-8776(松本)

年中無休 11時~22時

長野県主催の自死遺族交流会 あすなろの会

家族を自死で亡くされた家族は、悩みや困難、苦しさを相談する相手が限られ、心理的にも身体的にもつらい状況となります。

あすなろの会(自死遺族交流会)は、同じような経験をされた方々が集まり、気持ちを語り、聴き合い、わかちあう場です。話した内容など、秘密は守られます。安心してご参加ください。

身近な人を自死で亡くされた方の法律相談(自死遺族支援弁護団)

全国自死遺族法律相談ホットライン

電話:050-5526-1044

受付時間:毎週水曜日(祝日を除く) 12時~15時

ホットラインの受付時間以外のご相談

弁護士法人 ライフパートナー法律事務所内、自死遺族支援弁護団事務局

電話:06-6949-8277

受付時間:月曜日から金曜日(祝日を除く) 9時~18時

自死遺族支援弁護団ホームページ

Eメール(ホームページの相談フォーム)、手紙での相談も受け付けています。

この記事に関するお問い合わせ先

健康推進課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム