健康づくり(各種検診)

更新日:2024年07月22日

健康診査

 生活習慣病予防を重視した取り組みを推進していくため、年齢と加入する医療保険によって、一般健康診査(20~39歳までの方)・特定健康診査(国民健康保険加入の40~74歳までの方)・後期高齢者健康診査(後期高齢者医療制度受給者)の健康診査を行います。日程は、次のとおりです。

令和6年度各種検診(健診)のご案内1ページ目
令和6年度各種検診(健診)のご案内2ページ目
令和6年度各種検診(健診)のご案内3ページ目
令和6年度各種検診(健診)のご案内4ページ目

各種がん検診

 市民のみなさんが、自分の健康を確認していただくために、さまざまな検診を行っています。
 定期的に受診し、早期発見・早期治療に努めましょう。
 千曲市のがん検診を受診するには事前の申し込みが必要です。申し込み方法及びクーポン券利用のがん検診の詳細については、次をご覧いただきお申し込みください。

結核検診

 結核は今でも日本の重大な感染症です。
 結核を早期に発見し他への感染を防ぐため、結核検診を実施します。
 1年に1回胸部検診を受診するよう義務付けられていますので、最寄りの会場で受診してください。
日程は以下をご覧ください。また、詳細は市報9月号に掲載します。

食育の推進

 市民の皆さまが、心身の健康を増進するための健全な食生活が実施できるよう、食育に関する普及啓発並びに個別支援を行っています。

問い合わせ

健康推進課保健センター健康増進係
 電話026-273-1111(内線2132)

この記事に関するお問い合わせ先

健康推進課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム