千曲市健康づくり推進協議会
主な目的
市民の総合的な健康づくり対策を積極的に推進することに関し必要な事項について協議するために設置しています。
委員名簿
千曲市健康づくり推進協議会は、保健医療関係団体の代表者、保健衛生関係と組織の代表者、学識経験者等から組織されています。
任期は令和6年9月1日から令和8年8月31日までの2年間です。
役職 | 氏名 | 団体等名 |
---|---|---|
会長 | 高澤尚能 | 千曲医師会 |
副会長 | 西澤美代子 | 千曲市食生活改善推進協議会 |
副会長 | 塚田美智代 | ちくま保育協会 |
委員 | 塩入悦夫 | 千曲市歯科医師団 |
委員 | 小岩洋美 | 更埴薬剤師会 |
委員 | 荒井芳郎 | 千曲市公民館運営協議会(屋代公民館) |
委員 | 佐藤芙佐子 | 千曲市シニアクラブ連合会 |
委員 | 西村明子 | 千曲市国民健康保険運営協議会 |
委員 | 祢津賢司 | 千曲市校長会 (上山田小学校) |
委員 | 保坂和久 | 千曲市校長会 (更埴西中学校) |
委員 | 塚田昌大 | 長野保健福祉事務所 |
委員 | 安川麻実 | ― |
委員 | 小林さよ子 | ― |
結果情報
開催期日 | 公開区分 | 結果及び資料 |
---|---|---|
令和6年10月31日(木曜日) | 公開 |
令和6年度第1回健康づくり推進協議会会議録(PDFファイル:314.6KB) 【概要版1】令和5年度保健活動統計(PDFファイル:1.5MB) 【概要版2】千曲市健康づくり計画「健康(ヘルス)アップ千曲21(第三次)」(PDFファイル:1.2MB) 【概要版3】第2次千曲市自殺対策推進計画(PDFファイル:590.4KB) 資料1(令和6年度保健事業進捗状況)(PDFファイル:208.1KB) 資料2-1(データヘルス計画の概要)(PDFファイル:582.2KB) |
令和5年11月16日(木曜日) | 公開 | 令和5年度第2回健康づくり推進協議会会議録(PDFファイル:204.7KB) |
令和5年10月12日(木曜日) |
公開 | 令和5年度第1回健康づくり推進協議会会議録(PDFファイル:294.5KB) |
令和4年10月27日(木曜日) | 公開 | 令和4年度健康づくり推進協議会会議録(PDFファイル:172.9KB) |
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム
更新日:2022年11月14日