認知症の悩み、一人で抱えていませんか ~認知症についての千曲市の相談先・制度などについて~

更新日:2024年06月14日

 65歳以上の高齢者の約4人に1人が認知症の人やその予備群といわれています。また、65歳未満の人でも認知症(若年性認知症)を発症する場合もあり、認知症は誰にでも起こる身近な病気です。「家族が認知症かも…」、「介護がつらい」など悩みを抱え込まず、まずはご相談ください。

認知症についての相談先

認知症についての相談先一覧
相談場所・相談機関 電話番号 受付時間 備考
千曲市基幹地域包括支援センター(千曲市杭瀬下二丁目1番地 千曲市役所内) 026-273-1111(内線1182)

月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで

(祝日及び年末年始除く)

 
千曲市更埴川東地域包括支援センター(千曲市大字杭瀬下13番地1) 026-213-5085

月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで

(祝日及び年末年始除く)

 
千曲市戸倉上山田地域包括支援センター(千曲市大字戸倉2388番地 旧戸倉庁舎内) 026-214-7780

月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで

(祝日及び年末年始除く)

 
認知症コールセンター 0263-31-5006

月曜日から金曜日の午後1時から午後8時まで

(祝日も受付、年末年始除く)

 
認知症の人と家族の会長野県支部 026-293-0379 月曜日から金曜日までの午前9時から正午まで  
若年性認知症コールセンター 0800-100-2707
(通話料無料)

月曜日から土曜日までの午前10時から午後3時まで

水曜日は午前10時から午後7時まで

(祝日、年末年始を除く)

厚生労働省が設置する若年性認知症に関する専門の窓口です。

千曲市認知症相談・ケアサイト

ご家族の方又はご自身の日常の生活などのご様子について、質問に答えていただくと結果が表示されるとともに、千曲市の相談先をご案内するサイトです。
物忘れなどが気になる場合は、ぜひご利用いただき、早期相談にお役立てください。

くわしくは、下記リンク(別のウインドウが開きます。)をご覧ください。

問い合わせ先

基幹地域包括支援センターまでお願いします。

認知症初期集中支援チームを地域包括支援センターに配置しています

 医療や介護の専門職により構成されたチーム員が認知症の人や認知症が疑われる方、その家族に早期に関わり、困り事や心配事をお聞きし、チーム員の認知症専門医の助言を得ながら早期の診断や早期対応に向けた支援を集中的に行います。

支援の対象者

40歳以上の在宅生活している人で、認知症の診断を受けていない人や医療や介護サービスを利用していない人

くわしくは、下記リンク(別のウインドウが開きます。)をご覧ください。

問い合わせ・相談先

基幹地域包括支援センターまでお願いします。

認知症サポーター養成講座を開催してみませんか

 認知症サポーターとは、認知症を正しく理解して、認知症の人や家族を見守る応援者です。(特別に何かをお願いするというものではありません。)受講後、サポーターのしるしとなる、オレンジリング(ブレスレット)をお渡しします。

 講座は、キャラバンメイトと呼ばれる講師が、テキスト、ビデオ上映や寸劇を交えながら分かり易く進めていきます。講座の時間は1時間程度です。(注意:キャラバンメイトとは、認知症に対する正しい知識や具体的な接し方を伝える講師です。)

  • 講師の派遣について 費用はかかりません。
  • 講師派遣の申込方法 基幹地域包括支援センターに電話で申し込んでください。

くわしくは、下記リンク(別のウインドウ「認知症サポーターになりませんか」が開きます。)をご覧ください。

~地域で、団体で、職場で、仲間で、認知症を理解するため、お気軽にお問い合わせください~

認知症支え愛ガイド(千曲市認知症ケアパス)をご利用ください

 認知症支え愛ガイドは「どこへ相談したらよいか」、「どんな支援があるのか」など、認知症の進行状況にあわせて利用できる介護サービスの支援の情報をまとめたものです。また、早期発見の目安等も掲載されており、日常の暮らしの中で、認知症ではないかと思われる言動や行動などをまとめてありますので、ご活用ください。

配布場所

基幹地域包括支援センター・更埴川東地域包括支援センター・戸倉上山田地域包括支援センター(下記リンク(別のウインドウが開きます。)でもご覧いただけます。)

問い合わせ先

基幹地域包括支援センターまでお願いします。

千曲地区認知症の人と家族の会

認知症や介護について、同じようなことを体験し色々な悩みや苦労を乗り越えた人。又は、現在、介護をされている人などと意見交換や交流をつうじ、一人だけで、家族だけで悩まず、お話してみませんか?

開催日・場所

  • 全体のつどい 毎月第2火曜日 埴生公民館
  • 若年のつどい 毎月第2金曜日(若年性認知症の人やその家族が対象)竹葉亭

(注意)開催日、会場が変更となる場合があります。参加希望の人は事前に問い合わせてください。

年会費

500円

  • (注意1)毎月「会報」をお届けします。
  • (注意2)入会は随時可能です。見学の上、入会を決めていただいても構いません。

問い合わせ先

千曲地区認知症の人と家族の会 北澤さん(電話090-3917-3377)までお願いします。

オレンジカフェ(認知症カフェ)が開催されています

認知症の人やその家族、地域住民の方などが気軽に集い、交流する場です。コーヒーを飲みながら、ゆっくりお話しませんか?

おれんじカフェちくま

場所:カフェCoCoレスト(上山田2-13-2)

時間:13時30分~15時30分ごろまで

参加費:200円

開催日程や詳細についてはこちら(別のウィンドウが開きます)をご覧ください。

成年後見制度について~将来の不安を安心に~

  • 「成年後見制度」は、認知症などにより、判断能力が十分でない人の権利(お金の管理や福祉サービスの契約等)を守る国のしくみです。
  • 親族または弁護士などの第三者を法的な代理人(後見人など)として選任し、判断能力が十分でない方の代わりに、お金や生活に関わる手続きを行います。
  • 自分の判断能力が衰えないうちに後見人を決めておくことも可能です。

成年後見制度についてや制度の利用にあたっての相談先

  • 千曲市成年後見支援センター(千曲市社会福祉協議会内 千曲市大字戸倉2388番地 旧戸倉庁舎内 電話番号:026-276-2687)
  • 基幹地域包括支援センター
  • 更埴川東地域包括支援センター
  • 戸倉上山田地域包括支援センター

くわしくは、こちら(別のウインドウ「成年後見制度について~将来の不安を安心へ」が開きます。)~をご覧ください

若年性認知症支援コーディネーター

若年性認知症の人、一人ひとりの状況に応じた適切な支援が受けられるよう、必要な制度やサービスなどの紹介、関係機関との連絡調整などを行います。

問い合わせ先

長野県若年性認知症支援コーディネーター伝田さん(電話番号 026-292-2243(宅老所のぞみ内)、 携帯 090-4152-2434)

関連記事

この記事に関するお問い合わせ先

高齢福祉課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム