第16回 みんなで育てる協働の森づくり(千曲市植樹祭)を開催しました
5月11日(土曜日)、大池市民の森で「第16回 みんなで育てる協働の森づくり(千曲市植樹祭)」を開催しました。
今回の植樹祭において、植栽した苗木1000本は、公益財団法人 HIOKI奨学・緑化基金様よりご寄贈いただきました。誠にありがとうございます。
自然とのふれあいと林業への理解を深め、併せて市民生活の中で山林の持つ役割を認識し、森林文化を伝える機会となることを願い、区長会・児童生徒・企業・団体・一般公募260余名の参加のもと、植樹作業を実施しました。
支柱杭を目印に14樹種1000本の苗木を植樹しました。また、2年前に五加保育園の園児が種まきして育ててくれたドングリの苗木100本も植樹し、その後記念撮影等も行いました。
- みんなで育てる協働の森づくりは、毎回多くの市民の皆様にご参加いただき、一生懸命作業していただいている姿を拝見すると、感謝するとともに、千曲市民・企業等各種団体の皆様の、環境や自然を守る意識の高さが感じられます。
- 千曲市としても、引き続き実行委員会の皆様と協力して、みんなで育てる協働の森づくりを進めていきたいと思いますので、市民の皆様にも引き続きご協力いただきますと幸いです。
この記事に関するお問い合わせ先
農林課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム
更新日:2024年12月27日