更埴公民館運営協議会

更新日:2025年04月01日

事業報告

令和6年度事業報告

お知らせ

フォトコンテストの開催について

長野県公民館運営協議会主催による「第21回フォトコンテスト」が行われます。

日ごろの公民館活動の中でとらえたあなたの”ベストショット”をご応募ください。

応募締切  令和7年6月20日(金曜日)必着

応募要件 公民館活動に参加している方の笑顔や真剣な表情、学習風景などの様子で最近の活動(1年以内くらい)に撮影したもの。自作で他のコンクール等に未発表であること。どなたでも応募できます。

応募点数は1人2点まで、入賞は1人1点とします。

入賞作品の版権は主催者に帰属します。(応募作品は、返却いたしません。)

写真サイズ デジタル画像の場合は、データサイズの指定はありません。サービスプリントの場合は、「E」「L」版としてください。

審査 長野県公民館運営協議会(1次:資料刊行委員会 、2次:長野県公民館運営協議会役員会)

表彰 最優秀賞1点:賞状及び記念品(5,000円相当)

優秀賞2点:賞状及び記念品(3,000円相当)

入賞7点:賞状及び記念品(1,000円相当)

最優秀賞の方は、9月25日(木曜日)に開催する第73回長野県公民館大会(開催地:安曇野市)で表彰いたします。それ以外の入賞者の方への表彰状等は郵送いたします。

応募方法 応募様式に必要事項を記載し「公民館フォトコンテスト」係へメール又は郵送にてご応募ください。直接応募できない場合は、管内の公民館へお持ちいただき、お手続きください。

発表 7月下旬に、受賞者に直接連絡いたします。また、長野県公民館運営協議会発行の社会教育実践集及び長野県公民館大会資料に掲載いたします。(掲載は白黒となります。)

 

応募先及び応募に関するお問い合わせ

長野県公民館運営協議会「公民館フォトコンテスト」係

〒380-0928 長野市若里1-1-4 県立長野図書館

電話:026-217-6256

E-mail kounkyo@mx1.avis.ne.jp

第21回フォトコンテスト案内(PDFファイル:380.2KB)

第21回フォトコンテスト応募様式(Wordファイル:16.4KB)

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム