第73回長野県統計グラフコンクール作品募集のお知らせ

更新日:2025年07月08日

長野県では、統計に親しんでいただくことや統計グラフの作り方を学ぶことなどを目的として、長野県統計協会との共催で、昭和28年から統計グラフコンクールを実施しています。

夏休みなどを利用して、自分で調べた記録や集めた統計資料から、統計グラフを作ってみませんか。
小学生以上の県民の方であれば、どなたでも応募できます。

この機会にぜひ、ご応募ください。

実施要領

テーマ

各分野とも自由です。ただし、小学校4年生以下の児童の応募については、児童自ら観察又は調査した結果をグラフにしたものとします。

応募資格

部門別の応募資格
部門 対象
第1部 小学校1年生及び2年生の作品
第2部 小学校3年生及び4年生の作品
第3部 小学校5年生及び6年生の作品
第4部 中学生の作品
第5部 小中学生のパソコン統計グラフの作品
第6部 高校生以上の作品(※手描き・パソコン利用は問いません。)

※第1部~第4部は、グラフ部分をパソコンで作成した作品は含みません。

応募方法

応募方法の詳細については、以下の「第73回長野県統計グラフコンクール実施要領」、「応募に関するQ&A」をご確認ください。

提出先

小学生及び中学生は各学校へ、高等学校以上の生徒、学生及び一般の方は、長野地域振興局総務管理課又は千曲市役所総合政策課へご提出ください。

締切日

令和7年8月29日(金曜日)

用紙のサイズ

72.8センチメートル×51.5センチメートル(B2判)

用紙を貼り合わせても構いません。

作品の裏面の左下隅に「作品裏面貼付様式」を貼付してください。

「作品裏面貼付様式」は以下からダウンロードできますのでご利用ください。

添付する書類

  • 団体・学校応募目録様式

添付書類の様式は以下からダウンロードできます。

入賞作品の発表と表彰

  • 入賞作品の発表は令和7年10月上旬以降に行われます。
  • 入賞作品中、優秀な作品は全国コンクールに出品されます。

グラフ作成のポイント

以下の、長野県や総務省統計局のホームページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム