国勢調査にご協力を!~回答はかんたん便利なインターネットで~

回答はかんたん・便利なインターネットで!24時間いつでも回答!
国勢調査は、10月1日現在、日本に住んでいるすべての人と世帯が対象となる、国の最も重要な統計調査です。
国勢調査の結果は、社会福祉、雇用政策、防災対策など、生活に欠かせないさまざまな施策の計画・実行に役立てられます。
調査の対象
10月1日現在、日本国内に普段住んでいるすべての人(外国人を含む)および世帯
*9月下旬に調査員が調査書類を配布する予定です。
調査事項
〇世帯員について
「男女の別」、「出生の年月」、「配偶者の有無」、「就業状態」、「従業地または通学地」など12項目
〇世帯について
「世帯の種類」、「世帯員の数」、「住居の種類」、「住宅の建て方」の4項目
回答方法
〇インターネット回答
「インターネット回答依頼書」に記載された情報をもとに、パソコン・タブレット・スマートフォンから回答できます。24時間いつでもログイン可能なので、ぜひインターネットでの回答をお願いします。
〇郵送提出
インターネットでの回答が難しい場合は、紙の「調査票」に記入し、「郵送提出用封筒」に封入してポストに投函してください。
〇調査員に提出
10月8日(水曜日)までに回答が確認できない場合は、調査員が調査票の回収に伺います。
回答期間
〇インターネット回答
9月20日(土曜日)~10月8日(水曜日)
〇郵送提出
10月1日(水曜日)~10月8日(水曜日)
調査への回答は法律で定められています
統計法により、正確な統計を作成するため、調査に回答する義務(報告義務)が定められています。
かたり調査にご注意を!
調査員は常に調査員証を携帯しています。調査員証を携帯していない者が訪問してきた場合は、なりすましの可能性があるため、回答せずに市役所に連絡してください。
問い合わせ先
国勢調査コンタクトセンター(0570-02-5901)
設置期間:9月16日(火曜日)から11月7日(金曜日)まで
受付期間:午前9時から午後9時
国勢調査について詳しくは、総務省統計局「国勢調査2025キャンペーンサイト」のページをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム
更新日:2025年09月12日