株式会社富士薬品と包括連携協定を締結しました
千曲市と株式会社富士薬品との包括連携協定
千曲市は、各地で災害時支援、地域支援、スポーツ支援など、様々な地域貢献活動に取り組まれている株式会社富士薬品からの提案を受け、令和6年3月27日(水曜日)に「千曲市と株式会社富士薬品との包括連携協定」を締結しました。
健康づくりの推進に関する取組を軸とし、「健康情報の発信」、「高齢者等の見守り」、「防災・災害対策」など、株式会社富士薬品と千曲市がそれぞれの資源を有効に活用し、市民サービスの向上や地域活性化に連携して取り組みます。
締結式
令和6年3月27日(水曜日)に千曲市役所で包括連携協定の締結式が行われました。

写真左から株式会社富士薬品 配置事業本部配置営業統括部営業部 伊庭部長、小川市長
協定書に基づく主な内容
1)セルフメディケーションの強化
一般用医薬品の適正使用の啓発や健康食品を用いた健康づくりの提案など、地域住民の健康意識の向上につながる取組
2)健康情報の発信
配置薬契約者への訪問や店舗において、市が伝えたい健康情報の提供や健康診断の受診への呼びかけ、事故防止・病気予防の啓発などの情報発信
3)高齢者等の見守りサービス
配置薬の訪問時等に気づいた変化や声掛けに応答がないなど、異変を感じた際の報告
4)防災・災害支援
災害発生時における、防災備蓄品の無償提供など
5)その他
地元への応援協力や市のイベントへの協力、業務中における異常発見時の通報など、地域の課題解決や地域活性化に寄与する取組
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム
更新日:2024年12月10日