第16回 ワンふらバレー交流大会 参加チームを募集します

更新日:2025年07月29日

第16回ワンふらバレー交流大会 9月28日(日曜日)開催!

第16回ワンふらばれー募集

千曲市スポーツ推進委員会では、ワンバウンドふらばーるバレー(通称:ワンふらバレー)の普及・推進を目的に体験講習会・交流会を開催しており、令和7年9月28日(日曜日)に第16回となる交流大会を開催します。

初めての方も大歓迎ですので、ぜひご参加ください。

ワンバウンドふらばーるバレーとは?

ワンバウンドふらばーるバレーとは、「ふらばーる」と呼ばれる変形ボールを「ワンバウンド」させて打ち合うバレーボール型のニュースポーツです。もともとの名称は「ワンバウンドふらばーるバレー」ですが愛称として「ワンふらバレー」と呼んでいます。

サーブ以外の相手から来たボールは必ずワンバウンドさせてからレシーブしなければならず、ボールが変形しているためバウンドさせたらボールどこに飛んでいくかが分からないのがこの競技の面白いところです!

大会概要

開 催 日:令和7年9月28日(日曜日)8時30分から13時頃まで
     受    付:8時30分~9時
     開 会 式 :9時10分
     試合開始:9時30分
会   場:ことぶきアリーナ千曲
参加条件:1チーム5名以上(先着16チーム)

・今大会では試合中コート内に常に1名以上の女性選手を配置してください。
原則として5名以上のチームには1名、6~10名のチームは2名以上の女性の登録が必要です。

・今大会の運営にあたり、円滑な進行のため各チームの皆様にも主審及び副審、線審のご担当をお願いします。なお、初心者の方は考慮させていただきます

申込期間:令和7年8月25日(月曜日)正午まで

※応募多数の場合は抽選となりますので、ご了承ください。

申込方法

開催チラシ内の申込書を戸倉体育館へ提出してください。ファックス、メールでの提出も可能です。

 

詳細はチラシをご覧ください

第16回ワンふらバレー交流大会 開催チラシ(Wordファイル:57.1KB)

ワンふらバレー交流大会の様子はこちら

ワンふらバレー&ボッチャ体験教室も開催中です

R7体験教室日程

千曲市スポーツ推進委員では、ワンふらバレーとボッチャの体験会を行っています。

事前の申し込みは不要です!家族や友達、たくさんの人を誘ってお越しください!

この記事に関するお問い合わせ先

スポーツ課
〒389-0806
長野県千曲市磯部1406番地1
電話番号:026-276-1731
お問い合わせフォーム