松田邸講座「江戸のベストセラーを読む」を開講します(定員に達したため募集は締め切りました。)

更新日:2025年08月04日

松田邸講座とは

武水別神社神官松田邸では、分野にとらわれず、歴史・文化に関わる様々なメニューを用意し、専門の外部講師や市学芸職員を講師とする「学びの場」を提供することとしました。題して「松田邸講座」。今回はその第一弾として、江戸時代の黄表紙「金々先生栄花夢」(恋川春町画・作)を読み解きながら、江戸の書物文化を学ぶ講座を開講します。

開催概要

  • 開講日 第1回 9月6日(土曜日)、第2回 9月20日(土曜日)、第3回 10月4日(土曜日)※全3回の連続講座です
  • 時間 いずれも午後1時30分から午後3時まで
  • 講師 松田邸学芸職員
  • 会場 武水別神社神官松田邸
  • 定員 20人(先着順)
  • 対象 どなたでも
  • 受講料 1,000円(資料代・観覧料)。第1回の受講時に支払い。なお、欠席等による返金はいたしません。
  • 募集期間 定員に達したため募集は締め切りました。
  • その他 最終回で「吉原細見」(文化15年 耕書堂板)を特別公開します。

詳細はこちらのチラシをご覧ください

松田邸についてはこちらをご覧ください

この記事に関するお問い合わせ先

武水別神社神官松田邸
〒387-0023
長野県千曲市大字八幡3033番地25
電話番号 026-247-8760
お問い合わせフォーム