松田邸講座講演会「浮世絵と北斎」を開催します
松田邸講座とは・・・
武水別神社神官松田邸では、分野にとらわれず、歴史・文化に関わる様々なメニューを用意して、専門の外部講師や市学芸職員を講師とする「学びの場」を提供することとしました。それが「松田邸講座」です。
演題「浮世絵と北斎」
今回はその第二弾として、葛飾北斎専門の博物館である「北斎館」より講師をお招きし、浮世絵師・葛飾北斎の作品紹介を通して、北斎のすごさや魅力に触れ、浮世絵の楽しみ方を学ぶ講座を開催します。
開催概要
開催日:11月8日(土曜日)
時 間:13時30分~15時
会 場 :八幡公民館(千曲市大字八幡3311) 2階講堂
講 師:ウェイ笑(えみ)氏/一般財団法人北斎館・学芸員
定 員 :60名(先着順)
対 象 :どなたでも
参加費:無料
募集期間:10月3日(金曜日)~11月2日(日曜日)定員になり次第締切
応募方法:松田邸に電話(電話026-247-8760)、または松田邸にて直接申込み(開館日は金曜日・土曜日・日曜日)
武水別神社神官松田邸の案内はこちらをご覧ください
八幡公民館の案内はこちらをご覧ください
武水別神社神官松田邸までのアクセスはこちらをご覧ください
講演会のチラシはこちらをご覧ください
この記事に関するお問い合わせ先
武水別神社神官松田邸
〒387-0023
長野県千曲市大字八幡3033番地25
電話番号 026-247-8760
お問い合わせフォーム


更新日:2025年09月26日