戸倉公民館

更新日:2025年04月16日

戸倉公民館(戸倉創造館内)

所在地:千曲市大字戸倉2305-1 電話番号 026-275-1490 ファックス番号026-275-5055

入り口付近に樹木がある公民館全景の写真

戸倉公民館からのお知らせ

ホールや会議室等の部屋を借りたい場合は、戸倉創造館のホームページをご覧ください。

令和7年度の主な行事

日程
期日 事業名 場所
5月8日から いきいき創造学級 戸倉創造館
5月27日(火曜日) 健康ディスコ 戸倉創造館

6月から

創造講座(成人講座)

戸倉創造館
6月14日(土曜日) ハイキング 上高地
7月6日(日曜日) 分館対抗マレットゴルフ 大西緑地マレットゴルフ場
8月31日(日曜日) 敬老の日祝賀記念事業写真撮影会 戸倉創造館
10月5日(日曜日) 戸倉運動会

戸倉体育館 

10月19日(日曜日)

ふるさとウォーク

戸倉地区(予定)
3月7日(土曜日)~3月8日(日曜日) 戸倉公民館学習活動実績発表会
展示発表の部
戸倉創造館
3月8日(日曜日) 戸倉公民館学習活動実績発表会
舞台発表の部
成人講座閉講式
戸倉創造館

令和7年度 いきいき創造学級

日程
回数 期日 内容 場所
1 5月8日(木曜日)

開講式

「前向きに生きるための心理学」

講師:信州大学 人文科学系
菊池 聡 教授

戸倉創造館
2 5月27日(火曜日)

「健康ディスコin戸倉創造館」

千曲市社会福祉協議会 共催事業(プロダンサー ちびゆりさんがお越しになります)

注釈)どなたでもご参加いただけます!

戸倉創造館

3 6月12日(木曜日)

「浮世絵に聞く」

講師:長野県カルチャーセンター講師
川原 廣美 氏
 

戸倉創造館
4 7月17日(木曜日)

「元気のもとお届けします」

講師:山村歌手
神谷 ありこ 氏

注釈)ピアノライブです。みんなで楽しく歌いましょう!

戸倉創造館
5

7月26日(土曜日)

市民講座

信州の幸あんずホール
6

8月20日(水曜日)

「腰痛予防教室」

講師:長野県立総合リハビリテーションセンター

戸倉創造館
7 9月10日(水曜日)

「武水別神社と神官松田邸」

講師:武水別神社神宮松田邸学芸員
中島 丈晴 氏

戸倉創造館
8 10月23日(木曜日)

「野外学習」

松本・大町方面

9 11月12日(水曜日)

「これからの行政課題解決のあり方」

講師:千曲市 公民共創推進室

戸倉創造館
10 11月27日(木曜日)

「人生100年時代をより充実して生きるために」

講師:フリージャーナリスト
内山 二郎 氏

戸倉創造館

 

令和7年度家庭教育支援事業

日程
回数 期日 内容 場所
1 5月18日(日曜日) 親子deお味噌を作ろう!
講師:かけはしの会(まめの会)
戸倉創造館
2 8月上旬

夏休みは創造館にあつまろう!

(夏休みこども教室)

戸倉創造館
3 8月上旬

こども祭りin千曲市

社会福祉協議会共催事業

戸倉創造館
4 11月下旬

秋の親子教室

戸倉創造館
5 2月上旬

親子deバレンタイン

戸倉創造館

令和7年度創造カルチャー

日程
回数 期日 内容 場所
1 令和7年11月10日 大人としゃべり場!トークフォークダンス 戸倉上山田中学校
2 令和7年12月上旬 お試し成人講座 第1回 戸倉創造館

3

令和8年1月下旬

健康講座

戸倉創造館
4 令和8年1月下旬 お試し成人講座 第2回 戸倉創造館
5 令和8年2月上旬

健康講座

戸倉創造館

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム