利用者サービス

更新日:2024年12月20日

利用案内ページへのリンク各館情報ページへのリンク千曲市立図書館からのお知らせページへのリンクイベントページへのリンクよくある質問ページへのリンク

本を探す・予約する・複写する

本を探す

図書館の資料は、日本十進分類法(NDC)による分類順に並んでいます。
探している資料が見つからないときは、職員にお気軽にお問い合わせください。

蔵書検索

図書館内OPAC(図書館蔵書検索機)またはインターネットのWEB蔵書検索ページで本を検索することが出来ます。

レファレンスサービス

レファレンスとは、調べものをしたり資料を探したりすることを、図書館がお手伝いするサービスです。

日常の中で分からないことや調べたいことがありましたら、お気軽におたずねください。受付は、カウンター・電話・メール・ファックス・文書のいずれも可能です。

レファレンスの例

  • こういう事柄について知りたいが、どの本に載っていますか?
  • ある山の高さを知りたい。
  • テレビドラマになった作品の原作を読みたいのですが、ありますか?

千曲市立図書館の資料でお答えできない場合は、他の図書館や機関に問い合わせをします。

回答できない事項

以下の事項にはお答えできません。ご注意ください。

  • 他人の生命、財産、名誉、人権等に損害を与え、または社会に悪影響を及ぼすと認められる事項
  • 良書の推薦、図書の購入・売買のあっせん、または取次店の紹介に関する事項
  • 文献資料の解釈、翻訳に関する事項
  • 計算、学校の宿題、クイズの答え、論文の作成に関する事項
  • 美術・骨董品の鑑定、税務相談、法律相談、医療相談
  • 将来に関する予測、架空の事項への判断に関する事項
  • 電話番号、ホームページアドレス、メールアドレスの案内
  • 他人のプライバシーに関する事項
  • 調査に長時間を要するなど、図書館の業務に支障をきたすおそれがあると考えられる事項

リンク集

国立国会図書館や県立長野図書館、近隣市町村図書館のホームページへのリンク集です。各図書館の蔵書検索などが行えます。

本を予約する

図書館に所蔵のある資料が貸出中の場合は、予約をすることが出来ます。

図書館窓口での予約

図書館カウンターにてお問い合わせください。
本の状態を確認してからリクエストカードへご記入をお願いします。

パスワードをお持ちの方

図書館内OPAC(図書館蔵書検索機)またはインターネットのWEB蔵書検索から予約の手続きをして下さい。

図書館に所蔵のない資料

図書館に所蔵がないものでも、千曲市内に在住の利用者は購入希望を出すことが出来ます。

購入希望

  •  雑誌
  •  漫画
  •  ビデオ、カセット、DVD、CDなどのAV資料
  •  絶版になっているもの
  •  その他図書館判断で購入できないもの

購入希望は原則として図書館へ直接ご来館の上で、ご希望の資料のタイトル、著者名等を確認させていただいてからお受けする形になります。
電話での購入希望は受け付けません。
購入希望すべてにお応えできるとは限りません。

ご理解・ご協力をおねがいします。

相互貸借

千曲市内図書館に所蔵が無い資料で絶版になっているもの、購入が難しい資料に関しては相互貸借制度がご利用いただける場合があります。

相互貸借制度とは、千曲市内図書館には所蔵が無いが長野県内他市町村図書館には所蔵がある資料を図書館が借り受け、お客様にご提供するシステムです。
ただし、発売から半年以内の資料・郵送に適してない資料・郵送に耐えられない資料・他各図書館で貸出が出来ないと判断された資料に関しては相互貸借がご利用いただけない場合がございます。

相互貸借制度ご利用に当たっては、所蔵の有無を職員の方で確認の上で判断させていただく形になります。必ずしもご希望に添えるとは限りません。

相互貸借が利用出来る場合でも、受付時の資料の状態によりご用意に時間がかかります。

相互貸借利用の場合は専用の袋に入れた状態での貸出、二週間の利用期間になります。貸出の延長は出来ません。貸出期限厳守でおねがいします。

資料の複写について(コピーサービス)

図書館における複写は「利用者の個人的な研究のため」のみ受け付けています。

複写できる範囲

著作権法第31条で「ひとつの作品の半分まで」と決められています。図書館ではこの範囲をこえて複写することはできません。
また、図書館の本でないもの、個人的な資料、最新の新聞・雑誌は複写できません。

複写範囲に制限があるもの

  • 住宅地図
    ひとつの作品の半分までが複写できる範囲です。住宅地図は見開いた両ページでひとつの作品とされています。よって複写できるのは見開いた両ページのうち、どちらか片方のページとなります。
     
  • 写真集・絵画集
    個々の写真・絵画の半分まで。
     
  • 楽譜
    複写不可
     
  • 四コマまんが
    2コマまで

複写料金

ひとつの作品の半分まで、1人につき一部という決まりになっています。同じページを何枚も複写することはできません。

以上のことをご了解いただける方は複写の申し込みができます。
各図書館窓口にてお申し込みください。

複写サービスの料金表
  サイズ 単価
モノクロ A3まで 10円/枚
カラー B4まで 50円/枚
カラー A3 80円/枚

受付時間:9時30分から17時30分
(受付時間外の申込、受付時の申込状況によっては翌日以降のお渡しとなります

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム