指定管理者制度
指定管理者制度とは、公の施設の管理に民間の発想やノウハウを幅広く活用し、市民サービスの向上と経費の節減を図るとともに、公共サービスを民間に開放することによる地域の活性化を目的とします。千曲市では平成18年4月よりこの制度を導入しています。
令和7年度以降の公募施設の指定管理者を募集します(締め切りました)
番号 | 新規・継続 | 施設名 | 指定期間 | 問い合わせ先 |
1 | 継続 |
千曲市健康プラザ |
令和7年4月1日から令和12年3月31日まで(5年間) | 市民生活課(内線2232) |
2 | 継続 | 更埴体育館 | 令和7年4月1日から令和12年3月31日まで(5年間) | スポーツ振興課(電話026-276-1731) |
3 | 継続 | 勤労者体育センター | ||
4 | 継続 | 東部体育館 | ||
5 | 継続 | 更埴テニスコート | ||
6 | 継続 | 東部テニスコート | ||
7 | 継続 | 千曲市弓道場 |
詳細は施設の募集ページリンクでご確認ください。
令和7年度以降の施設運営方針
令和6年度末をもって指定管理者の指定期間が終了する施設の令和7年度以降の施設運営方針を公表します。
なお、公募施設については、市報8月号及び本ページにて、指定管理者募集のお知らせをする予定です。
令和7年度以降の運営方針一覧表 (PDFファイル: 104.9KB)
導入施設
指定管理を導入している施設の一覧です。
指定管理者制度導入施設一覧表(令和7年4月1日現在) (PDFファイル: 164.6KB)
導入施設の管理運営状況評価
指定管理者は、毎年度終了後30日以内に事業報告書を作成し、市に提出することになっています。
市では、施設の管理運営状況を「指定管理者の管理運営状況評価表」にまとめ、公表しています。
指定管理者制度導入に係る基本指針
制度適用や指定管理者の指定などに関する市の考え方です。
指定管理者制度導入に係る基本指針 (PDFファイル: 723.8KB)
指定管理者の指定手続等に関する条例及び施行規則
指定管理者の指定手続等に関する条例及び施行規則です。
この記事に関するお問い合わせ先
財政課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月09日