千曲市歴史的風致維持向上計画(第2期)(案)のパブリックコメントを募集しています

更新日:2025年10月29日

千曲市歴史的風致維持向上計画(第2期)(案)についてご意見をお寄せください

1.意見を募集する件名

2.目的

千曲市歴史的風致維持向上計画は、本市においてこれまでに受け継がれてきた貴重な歴史や文化を活かしたまちづくりの推進を目指し、平成28年5月に現計画が作成されました。計画期間が令和7年度で終了することに伴い、次期計画となる千曲市歴史的風致維持向上計画(第2期)(案)を作成したことから、市民の皆さんの意見を募集します。

3.公表・閲覧について

(1)公表・閲覧場所

文化観光スポーツ部歴史文化財センター(千曲市上山田温泉4丁目15番地1)

建設部都市計画課(千曲市役所3階)

(2)公表・閲覧期間

令和7年10月29日(水曜日)~11月28日(金曜日)

4.意見を提出できる人

(1)市内に在住、在勤、在学する人

(2)市内の事務所又は事業所を有する個人、法人、その他の団体

(3)当該パブリックコメント手続きに利害関係がある個人、法人、その他の団体

5.意見の提出方法

意見を募集する期間内に「提出用紙」に意見などをご記入のうえ、下記方法で提出をしてください。

(1)提出期間

令和7年10月29日(水曜日)~11月28日(金曜日)

(2)提出先

1.直接提出

歴史文化財センター(千曲市上山田温泉四丁目15番地1)

都市計画課(千曲市杭瀬下二丁目1番地)

 

2.郵送

歴史文化財センター(〒389-0897千曲市上山田温泉四丁目15番地1)

都市計画課(〒387-8511千曲市杭瀬下二丁目1番地)

※令和7年11月28日(金曜日)当日消印有効

 

3.ファクシミリ

歴史文化財センター(026-276-0796)

都市計画課(026-273-1517)

 

4.電子メール

歴史文化財センター(bunkazai@city.chikuma.lg.jp)

都市計画課(tosikei@city.chikuma.lg.jp)

 

5.ながの電子申請サービス(別のページへ移行します)

 

(3)意見提出用紙

意見提出用紙は、所定のものをご利用ください。

提出用紙(Wordファイル:25.6KB)

提出用紙(PDFファイル:151.3KB)

意見の取り扱い等について

(1)提出されたご意見は、千曲市歴史的風致維持向上計画(第2期)の策定に関して参考にいたします。

(2)提出されたご意見の概要及びご意見に対する市の考え方は、千曲市ホームページに公表します。ただし、個人情報及び不利益情報、千曲市歴史的風致維持向上計画(第2期)に直接関係のない意見は公表しません。

(3)ご意見の提出者に対して直接回答することはいたしません。

(4)ご記入いただいたご住所、お名前、電話番号は、ご意見の内容について不明な点があった場合等の連絡のために使用します。

この記事に関するお問い合わせ先

都市計画課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム