2022年の市報一覧

更新日:2025年02月27日

市報はスマートフォンアプリ「マチイロ」でもご覧いただけます。

目次

12月号

表紙

未来の水道のためにできること

市報千曲令和4年12月号の表紙(外でコップの水を飲む女の子)

主な紙面

  • 特集 未来の水道のためにできること
  • 市政トピックス
  • 叙勲受賞者を紹介します
  • 除雪作業にご協力を
  • 認め合い、ともに生きる社会へ。

閲覧・印刷用

音声版

(注意)音声版は、市報の内容を要約した15分程度の音声データ(mp4)です

11月号

表紙

故郷を、学ぶ。

市報千曲令和4年11月号の表紙写真(姨捨の棚田のベンチに腰掛けて、風景を眺める女の子2人)

主な紙面

  • 特集 故郷を、学ぶ。
  • 30年目のラブレターinうわじま
  • 11月は児童虐待防止推進月間です
  • 令和3年度の市職員の給与と勤務状況を公表します
  • 令和4年度全国・学力状況調査の結果を公表します

閲覧・印刷用

音声版

(注意)音声版は、市報の内容を要約した15分程度の音声データ(mp4)です

10月号

表紙

ポリネコ!CHIKUMA

市報千曲令和4年10月号の表紙写真(青色の背景に、ポリネコ!CHIKUMAが表示されたスマートフォンを左手で持つ男性の手)

主な紙面

  • 特集 千曲市が目指すビジョン、新しい住民参画で実現。
  • がんばろう千曲!最大20%戻ってくるキャンペーン
  • 令和4年度千曲市長表彰
  • 令和3年度 決算を報告します

閲覧・印刷用

音声版

(注意)音声版は、市報の内容を要約した15分程度の音声データ(mp4)です

9月号

表紙

産後ケア事業

市報千曲令和4年9月号の表紙写真(産後ケア特集につながるデザインで、ピンク色の背景に卵があり、卵の中で人間の赤ちゃんが産まれた様子を表現した様子。)

主な紙面

  • 特集 赤ちゃんとママの笑顔のために。~産後の悩みをしっかりサポート~
  • 市政トピックス
  • ちくま生活応援券を配布します
  • そろそろ、あなたもマイナンバーカード

閲覧・印刷用

音声版

(注意)音声版は、市報の内容を要約した15分程度の音声データ(mp4)です

8月号

表紙

鬼越トマホークが千曲市をPR

市報千曲令和4年8月号の表紙写真(鬼越トマホークの2人が姨捨の棚田でガッツポーズをして記念撮影している様子)

主な紙面

  • 特集 認知症の人やその家族を地域で支えるために
  • もしもに備える 防災訓練に参加しましょう
  • 逃げ遅れゼロへ 避難行動要支援者の支援計画を作成・更新します

閲覧・印刷用

音声版

(注意)音声版は、市報の内容を要約した15分程度の音声データ(mp4)です

7月号

表紙

8月5日に電子図書館がオープン

市報千曲令和4年7月号の表紙写真(電子図書館の特集記事につながる写真で、本棚からタブレットを取り出そうとする更埴西中学校の生徒)

主な紙面

  • いつでもどこでもホントノデアイ
  • マイナンバーカードでお得‼最大2万円分のマイナポイントがGETできる⁉
  • 3Rを実践してごみを減らそう
  • 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

閲覧・印刷用

音声版

(注意)音声版は、市報の内容を要約した15分程度の音声データ(mp4)です

6月号

表紙

信州ブレイブウォリアーズの今シーズン最後の千曲ゲーム

市報千曲令和4年6月号の表紙写真(ことぶきアリーナ千曲で開催された信州ブレイブウォリアーズのホームゲームを2階の観客席後ろから撮影した写真)

主な紙面

  • 教えて博士!公共施設マネジメント
  • 災害に備える~いつもの備えがもしもに活きる~
  • 叙勲、褒章受章者を紹介します
  • 新型コロナワクチン4回目接種のお知らせ

閲覧・印刷用

音声版

(注意)音声版は、市報の内容を要約した15分程度の音声データ(mp4)です

5月号

表紙

桜満開の戸倉宿キティパークで春のひとときを過ごす家族

市報千曲令和4年5月号の表紙写真(戸倉宿キティパークで春のひとときを過ごす家族の写真)

主な紙面

  • 第三次千曲市総合計画がスタート
  • 千曲市余熱利用施設 Re SPAシンコースポーツがオープンします
  • 市政トピックス

閲覧・印刷用

音声版

(注意)音声版は、市報の内容を要約した15分程度の音声データ(mp4)です

4月号

表紙

新生活での「飛躍」を体で表現する更級小学校の児童

市報千曲令和4年4月号の表紙写真(2人の子どもが飛び跳ねる様子で、新生活での「飛躍」を体で表現する更級小学校の児童2人)

主な紙面

  • 令和4年度施政方針と当初予算
  • 映画「今はちょっと、ついてないだけ」先行上映会開催
  • 長野地域連携中枢都市圏2050ゼロカーボン宣言

閲覧・印刷用

音声版

(注意)音声版は、市報の内容を要約した15分程度の音声データ(mp4)です

3月号

表紙

ライトアップされた姨捨の棚田

市報千曲令和4年3月号の表紙写真(ライトアップされた冬の姨捨の棚田と町の夜景)

主な紙面

  • 想い+つながる=まちづくり
  • 市政トピックス
  • お答えします!新型コロナワクチン 追加接種の5つのギモン

閲覧・印刷用

音声版

(注意)音声版は、市報の内容を要約した15分程度の音声データ(mp4)です

2月号

表紙

晴れ着姿で記念撮影する新成人

市報千曲令和4年2月号の表紙写真(晴れ着姿で記念撮影をする新成人3人)

主な紙面

  • 遊水地整備を推進します
  • 感染対策、万全に。
  • 市政トピックス

閲覧・印刷用

音声版

(注意)音声版は、市報の内容を要約した15分程度の音声データ(mp4)です

1月号

表紙

映画「ペルセポネーの泪」舞台挨拶で登壇した出演者たち

市報千曲令和4年1月号の表紙写真(映画ペルセポネーの泪舞台挨拶で記念撮影するキャスト陣が写った写真)

主な紙面

  • 映画「ペルセポネーの泪」の舞台挨拶が行なわれました
  • 年頭のあいさつ
  • あんずの里保育園が完成しました

閲覧・印刷用

音声版

(注意)音声版は、市報の内容を要約した15分程度の音声データ(mp4)です

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課
〒387-8511
長野県千曲市杭瀬下二丁目1番地
電話番号:026-273-1111
お問い合わせフォーム